有明コロシアムで行われたテニプリフェスタ2009に行ってきました。
はじめてテニスの王子様のお仕事をさせていただいたのが去年の夏。それから私自身がどんどんテニプリの魅力に引き込まれ、コミック全42巻を何度読み返したことでしょう。春にはミュージカル(テニミュ)のライブを見に行ったりもしたのですが、キャラソンがこんなにたくさん歌われるイベントを見るのは今回がはじめてでした。
…うっかり涙が出そうになりました。
だって、会場にいるお客さんはもちろん、舞台の上の声優さん方、出演されていた原作者の許斐剛先生、スタッフの方々…全員がテニプリをとっても愛していて本当に大切に思っている空気が満ちている空間だったんです。
こんなにもたくさんの人に愛されているテニプリと、愛情をもって生み出されたたくさんの曲たち、生アフレコや声優さんのパフォーマンスに感動し、静かな関係者席で拍手しながらやたら前後に揺れてしまいました(笑)。とても素晴らしい時間を過ごさせていただき、感謝です。来年も開催されるよう祈っています。
夜の部だけ見せていただきましたが、昼間はテニスの森で学校別の屋台が出ていたそう。それもまたお祭りという感じで、テンション上がりますね。食べに行けばよかったかな~。