先日「園芸用土25リットル298円」というありえない安売り告知に心躍りすぎて(私の趣味は園芸です)、徹夜明けにホームセンターに行った自分をちょっとどうかしていると思ったわけなのですが、この土が意外に好みでうれしい。軽すぎず重すぎず。苗を買うのも手軽でいいけれど、凝り性なので種から育てるのが楽しくて好き。今週のマイガーデンは夏野菜の発芽天国です。
そして今週のマイライフはレコーディング天国です。今日も1件、午前中から夜までお邪魔してきました。歌い手さん、作・編曲家さん、エンジニアさん、企画レーベルの方…なんていうか、仕事が素晴らしい方は、人柄もあたたかいのですよね。そんなスタジオにいるとどうにもお菓子を食べ過ぎるのが難点ですが、また頑張ろうって、すごく前向きな気持ちになれました。まだまだ皆さん作業が大変でしょうが、早くも仕上がりが楽しみです…!
珍しく電車にたくさん乗ったので、読書も進みました。持っている文庫本の再読ばかりですが。室生犀星の処女小説であり自伝小説である『幼年時代』の胸に迫る切なさと表現のきらめきと言ったら!4年ぶりくらいに自分内犀星ブームが到来しそうです。