1月と2月のお知らせやあれこれです。
1/27にTVアニメ『ヘヴィーオブジェクト』のBD/DVD Vol.2が発売になりました。
特典CD収録のキャラソン、クウェンサー(CV:花江夏樹さん)のソロ曲「Never say Never」、ヘイヴィア(CV:石川界人さん)のソロ曲「Dooty is Dooty」、2曲の作詞を担当させていただきました!本編とあわせてお楽しみいただけたら嬉しいです。
+++
2/10に『ポゼッションマゼンタ』キャラクターCD Vol.1奏&草太(CV.前野智昭さん&斉藤壮馬さん)が発売になりました。
以前書かせていただいたED主題歌「Purely Sunshine」のソロVerも収録されているということで、サンプル盤を送ってくださいました。どうもありがとうございます!
+++
2/16、サンリオさんのスマホアプリ『SHOW BY ROCK!!』に登場したオリジナルバンド・BUD VIRGIN LOGICの「ソラウソ」という曲の作詞を担当させていただきました。
http://showbyrock.com/是非、たくさん遊んでくださいね!しかし私は未だ☆2つしかフルコンできず…
+++
2/24に『オトメイト Vocal Best~Vol.4~』が発売になりました。
以前作詞させていただいた、maoさんが歌う『Code:Realize ~創世の姫君~』OP主題歌「floatable」、ED主題歌「花冠 -love brought me some eternal petals-」が収録されています。
+++
2/24に、小林しのさんのアルバム『Looking For A Key』が発売になりました。
大好きなしのちゃんの曲達が時を経て発売されて本当にうれしいです。昔書かせてもらった「フォレストブルー」という曲も収録されています。
こちらにコメントも寄せさせていただきました!
+++
そして、リリース以外のいろいろを時系列順に…

2016年初ライブはゆいかおりちゃん。1/2、パシフィコ横浜で行われたライブを見に行ってきました。写真の7色ペンライト、なんとピンク→青→白→黄色→…という順番に色が変わるので、Ring Ring Rainbow!!のサビ前では曲に合わせて色を切り替えて振ってみました。とっても素敵なライブはじめでした。
+++

今年もたくさんガレット・デ・ロワを食べました。Twitterを見てくださっている方はあまりに変態的な食べっぷりに引いたかと思いますが…。今年も雑貨屋さんのイベントに呼んでいただいたり、自分でも催したり、楽しい1月でした。ご一緒させていただいた皆様、楽しいひと時をありがとうございました!
+++

三越伊勢丹ホールディングスが運営する食メディア、WEB「FOODIE(フーディー)」で、私が収集・探究しているフェーヴというフランスの陶器(↑のガレットデロワの中に入っています)の紹介記事&写真を担当させていただきました。よかったら覗いてみてくださいね。
http://mi-journey.jp/foodie/17496/+++
1/30、南青山マンダラで行われたmaoさんのライブに行きました。昨年発売された、恋のはじまりから結末までの心の機微を描いた『恋』をテーマにしたコンセプトアルバム『キミが恋する物語』に収録されている曲たちをピアノと歌で聴くことができて心震えました。思わず恋をしたくなりました。
+++
2/7に下北沢THREEで行われた小林しのさんのアルバム『Looking For A Key』リリースライブでDJをやらせていただきました。にわかDJなので、曲のつなぎとか素人感丸出しだったかと思いますが、素敵な機会を下さったギターポップレストランのなかむらさんに感謝です。大好きな音楽に包まれながら、懐かしい人たちにもいっぱい会えてとても幸せな日でした。
プレイリストはこんな感じでした。
〇OPEN~
・BLUE blue bicycle / Harmony Hatch
・Ice Coffee / Cyclon 86
・Orange / the Sweet Onions
・キンポウゲの日々 / Maybelle
・Frozen Heaven / snow sheep
・Sunny (Alternate Take) / Lucy Van Pelt
・とびら / ほざきまゆみ
〇転換1回目
・Electric Guitars / Prefab Sprout
・Sunday Clothes / Caraway
・Biscuit / Spaghetti Vabune!
・空色メロディ / 小林しの
〇転換2回目
・She / The Sundays
・雪のひとひら ~ambient chamber~ / パトラッシュ
・Long long cake / Harmony Hatch
〇転換3回目
・Jonathan David / Belle & Sebastian
・Morning Star Lily / Melting Holidays
・Keeping Eating / Harmony Hatch
・Color Is Navy / Maples
〇転換4回目
・Circle / Edie Brickell & New Bohemians
・Yes,my lord / 小林しの
・wispering song / Sucrette
・Aux Cerises / maybelle featuring yuka
〇~CLOSE
アルバム『Looking For A Key』よりランダムで。
もっと趣味に攻めすぎた選曲も考えてたのですが(南野陽子とかcocoとかクリーミーマミとか)、やっぱりしのちゃんの周囲の人の曲だったり、ストレートにあの頃の曲だったりにしてみたのでした。うん、攻めなくて本当によかった…!と終わったあと思いました。
+++
展示会に行ったり、お食事会に行ったり、ほかにも書いておきたいことがいろいろあったはずだけれど…今年はもっとマメに記録を残しておきたいなあ(←毎年言ってる)。
そうそう、今年もフェーヴの世界展を開催させていただくことになりました。吉祥寺展が5/20(金)~22(日)、その後規模を縮小して6月から7月にかけて自由ヶ丘で巡回展をします。今年は京都展はおやすみです。日々の作詞の合間をぬって少しずつコツコツ準備中。今年もパワーアップしてお届けできるように頑張ります(詳細はまた後日UPします)。
+++
今日は3月11日。5年前の今日を境に生活が変わってしまった方も多くおられることと思います。現在も解決していない多くの問題もあります。実際のところ、自分にできることは忘れないでいようと思うことくらいなのだけれど、今日も今日を頑張れることに感謝しながら生きたいと思います。